【佐倉合気会会報】2022年8月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年8月
---------------

 厳しい暑さが続きます。
 体調管理をしっかりと行いつつ、今月も稽古を続けてまいりましょう。
 稽古においては、十分な水分補給を心掛けるとともに、無理をせず、疲れが甚だしいときは休憩をお取りください。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
 ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)をお借りします。
 9月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。市民体育館における稽古のお休みは、次のとおりです。
 (1)8月7日(日)(予定されていた千葉県合気道連盟の研修大会は急きょ取りやめとなりました。本会の稽古もお休みとします)
 (2)8月13日(土)及び同14日(日)(暑中休暇として佐倉合気会の稽古はお休みとなります)
 (3)8月27日(土)((中略)において稽古を行います)
 なお、コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、佐倉合気会の稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルにご留意ください)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【8月】
 8月2日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月6日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 8月7日(日) 稽古お休み(県連研修大会は取りやめとなりました)
 8月9日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月13日(土) 稽古お休み(暑中休暇)
 8月14日(日) 稽古お休み(暑中休暇)
 8月16日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月20日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 8月21日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 8月23日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月27日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市近隣柔道大会)
 8月28日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 8月30日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

 【9月】
 9月3日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 9月4日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 9月6日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 9月10日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 9月11日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 9月13日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 9月17日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 9月18日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 9月20日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 9月24日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 9月25日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 9月27日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

(中略)

*** 山根先生の稽古ノートから(4) ***
 山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を整理・編集し、まとめていくこととしています。
 先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。

○1982(昭和57)年1月~同6月
・1982年01月10日(日) 稽古始め
・1982年01月17日(日) 鏡開き 挨拶、奉納演武、お汁粉会、映画(壮年時代の開祖)
・1982年01月24日(日) 諸手取り呼吸投げ
・1982年02月07日(日) 正面打ち一教
・1982年02月21日(日) 正面打ち一教、同入身投げ、片手取り一教 ※正面打ち(彼我の中心のムスビ、気を合わせること)、片手取り(身体の中心に近いこと)。両稽古とも、身体慣らすように、逆らわぬように、硬くならぬように稽古すること。
・1982年02月27日(土) 岩間道場にて稽古(以下は斉藤守弘先生の指導)
 1 体の転換(指先をしっかり開いて、体を動じぬように。固い稽古と気の流れ)
 2 諸手取り呼吸法(座技呼吸法と全く同じ手の動き)
 3 片手取り入身投げ(上段:下から、手は呼吸法と全く同じ。四方投げも全く同じ。下段:上から。中段:四方投げのように手首をつかむ。稽古はそれぞれがっちりつかむ場合と、気の流れの稽古を行う。「技は厳しく、投げはやさしく」)
 4 横面打ち入身投げ(がっちりと気の流れの二種類。相手のわき腹に当て身を入れる)
 5 後ろ両手取り一教(手は呼吸法と同じ。「一教はがっちり、がっちりと握る」握りの稽古)、同二教(「相手の小指を相手の顔に向けて、お辞儀をするように締める」。座って終えるとき「青竹をひしぐように」、同三教(座って終えるとき、間断なく相手の手に沿って締める)
 6 後ろ両手取り十字絡み(相手の手の○○を深くするために片足を後方に下げる(昔はあやとりと言われた)。示された技:胸取り正面打ちで十字絡み、後ろ片手取り胸取りで十字絡み、後ろ片手取り肩で相手のあばらを折る(危険なので現在は稽古をしていない)。 ※十字絡みは体のさばきが完全であれば相手の手は自然に自分の手の中に入る。
 7 呼吸法(1 普通の場合、小指から出すとよい。2 下から受けられた場合、手首の働きが大切。3 上から押さえつけられた場合、腰でつる)
 ※「合気道は強くなる稽古をしているのではないんや、勝っている稽古をするんや」
・1982年02月28日(日) 体の転換、諸手取り呼吸法、片手取り入身投げ(上段、中段、下段)
・1982年03月14日(日) 後ろ両手取り三教、同四教、正面打ち入身投げ、呼吸法(上から、下から、中段) 子ども:呼吸法、体力強化、座技正面打ち一教
・1982年03月21日(日) 肩取り正面打ち一教、同二教、同入身投げ、同呼吸投げ、正面打ち入身投げ、諸手取り呼吸法、座技呼吸法 ※体さばきの練習。手を開いて腕を鉄の輪のように。
・1982年03月28日(日) 肩取り正面打ち入身投げ、同一教、同二教、正面打ち入身投げ、呼吸法
・1982年04月03日(土) (初の土曜稽古) 片手取り体の転換、同四方投げ、正面打ち一教、同二教、諸手取り呼吸法、座技呼吸法
・1982年04月04日(日) 片手取り体の転換、諸手取り呼吸法、諸手取り呼吸投げ
・1982年04月11日(日) 両手取り 初心者は後方受身、片手取り四方投げ
・1982年04月17日(土) 体の転換、座技呼吸法、座技正面打ち入身投げ
・1982年04月18日(日) 正面打ち入身投げ
・1982年04月24日(土) 正面打ち一教 初心者:片手取り一教、同四方投げ 中級:片手取り一教、同二教、同三教 有段者:片手取り一教~五教、正面打ち一教~五教
・1982年04月25日(日) 四方投げ中心
・1982年05月01日(土) 体の転換、諸手取り呼吸法、片手取り四方投げ(表)、座技呼吸法
・1982年05月02日(日) 四方投げ(表裏)
・1982年05月08日(土) 肩取り一教、同二教
・1982年05月09日(日) 片手取り呼吸法、諸手取り呼吸法、両手取り呼吸法 子ども:受身の練習中心
・1982年05月15日(土) 片手取り、両手取り、体の転換、天地投げ
・1982年05月16日(日) 体の転換、片手取り呼吸法、同呼吸投げ、両手取り一教、同二教、正面打ち入身投げ
・1982年05月30日(日) 正面打ち一教(表裏)
・1982年06月12日(土) 体の転換、座技正面打ち一教、座技肩取り一教、立ち技肩取り一教、肩取り正面打ち一教(1 正面の手を押さえる場合、2 肩をつかんだ手を押さえる場合)、肩取り変化技(四方投げ。胸取り四方投げ:体の転換から投げる)、肩取り正面打ち変化技(1 入身投げ。手を押さえられた場合、2 入身投げ。手を押さえていく場合、3 小手返し)、座技呼吸法
・1982年06月13日(日) 体の転換から昨土曜日と同じ技の繰り返し
・1982年06月19日(土) 諸手取り呼吸法、同一教、同二教、同三教、同四教、同入身投げ(上からの変化と下からの変化)、座技呼吸法
・1982年06月26日(土) 両手取り座技呼吸法、両手取り(立ち技)四方投げ、同一教、同二教、同三教、同四教
・1982年06月27日(日) 肩取り正面打ち(半身半立ち)、同一教、同二教、同三教、同五教、同入身投げ、同小手返し、座技呼吸法

【佐倉合気会会報】2022年7月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年7月
---------------

 6月末の梅雨明けとともに、猛烈な暑さが到来しました。
 これからの季節、暑さ対策として稽古中体調が思わしくなければ遠慮せず休憩する、水分補給を心掛けるなど、体調管理をしっかり行ってください。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
 ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)をお借りします。
 8月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。市民体育館における稽古お休みは、(1)予約が取れなかった7月10日(日)と8月27日(土)の2日間((中略)にて稽古を行います)、(2)8月7日(日)、市民体育館の稽古はお休みとし、千葉県合気道連盟が開催する第52回研修大会(場所:千葉県総合スポーツセンター第一道場、午後1時~午後4時50分予定)に佐倉合気会として参加、(3)8月13日(土)及び同14日(日)は暑中休暇として佐倉合気会の稽古はお休みとなります。
 同研修大会には、級位者を含め会員であればどなたでも参加できます。他の道場の皆さんと稽古できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
 なお、コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、佐倉合気会の稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルにご留意ください)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【7月】
 7月2日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月3日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30注
 7月5日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月9日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月10日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が利用)
 7月12日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月16日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月17日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30注
 7月19日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月23日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月24日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30注
 7月26日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月30日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月31日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30注
 注:7月3日、同17日、同24日、同31日は、参議院議員通常選挙の投票日が7月10日に決まり選挙管理委員会の先行予約が解除されたため、予約を取りました。

 【8月】
 8月2日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月6日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 8月7日(日) 稽古お休み(午後1時開始予定の県連研修大会にご参加ください)
 8月9日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月13日(土) 稽古お休み(暑中休暇)
 8月14日(日) 稽古お休み(暑中休暇)
 8月16日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月20日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 8月21日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 8月23日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 8月27日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市近隣柔道大会)
 8月28日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 8月30日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

*** 山根先生の稽古ノートから(3) ***
 山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を抜き出し、まとめていくこととしています。
 先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。

○1981(昭和56)年7月~同12月
・1981年07月05日(日) 正面打ち一教
・1981年07月12日(日) 片手取り一教裏、肩取り一教裏、同二教、同回転投げ
・1981年07月26日(日) 一周年記念(稽古紹介、指導者演武、免状授与、懇親会)
・1981年08月02日(日) 杖各種
・1981年08月09日(日) 正面打ち一教~四教
・1981年08月16日(日) 横面打ち
・1981年08月23日(日) 横面打ち
・1981年08月30日(日) 両手取り呼吸法、同一教、同入身投げ、同呼吸投げ
・1981年09月06日(日) 両手取り
・1981年09月20日(日) 片手取り
・1981年09月27日(日) 女子:体の転換、片手取り四方投げ
・1981年10月04日(日) 片手取り一教
・1981年11月15日(日) 正面打ち一教
・1981年11月22日(日) 正面打ち一教
・1981年11月29日(日) 正面打ち一教
・1981年12月13日(日) 正面打ち入身投げ
・1981年12月20日(日) 自由稽古

 (中略)

【佐倉合気会会報】2022年6月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年6月
---------------

 6月を迎え、梅雨や暑さなどにより体力の消耗が懸念されます。
 稽古においては、十分な水分補給を行うとともに、体の疲労状態に応じて適宜休憩するなど、注意を願います。
 今月も気持ちを込めて稽古を続けましょう。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
 ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)をお借りします。
 7月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。予約が取れなかった日取りは、6月26日(日)、7月3日(日)、同10日(日)、同17日(日)、同24日(日)、同31日(日)の6日間となっていますが、いずれも参議院議員通常選挙絡みであり、選挙日が確定すれば、選挙日以外の日は予約が解除され市民体育館で稽古できる見込みです。
 予約解除となったときは、速やかにメールによりその旨ご連絡いたします。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルにご留意ください)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【6月】
 6月4日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月5日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 6月7日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月11日(土) 市民体育館柔道場 佐倉合同研究会13:00~16:30
 6月12日(日) 市民体育館柔道場 佐倉合同研究会9:15~12:30
 6月14日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月18日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月19日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 6月21日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月25日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月26日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30(6月20日更新)
 6月28日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

 【7月】
 7月2日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月3日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 7月5日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月9日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月10日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 7月12日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月16日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月17日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 7月19日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月23日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月24日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 7月26日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月30日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月31日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 注:6月26日、7月3日、同10日、同17日、同24日、同31日の選挙管理委員会予約は、参議院議員通常選挙に備えてのものですが、新聞報道によれば投票日は7月10日と予想されており、投票日が確定すれば投票日以外の柔道場予約は解除となる見込みです。

○佐倉市合気道専門部定期総会について
 佐倉市体育協会に加盟するため、本会は、佐倉市合気道協会(養神館合気道光龍館)とともに、佐倉市合気道専門部を立ち上げ、その構成団体となっています。
 5月14日(土)午後1時30分より、佐倉市合気道専門部の2022年度定期総会が市民体育館柔道場において開かれ、本会からは6名(うち1名は委任状出席)が参加しました。

○佐倉合気会定期総会について
 5月29日(日)午前11時30分より、市民体育館柔道場において本会の2022年度定期総会が開かれました。
 出席者10名、委任状提出者5名により総会が成立し、(1)2021年度活動報告、(2)2021年度決算、(3)2022年度活動計画案、(4)2022年度予算の4件は、すべて全会一致をもって承認されました。

○佐倉合同研究会の開催について
 3年ぶりに他の団体の方々をお迎えして共に稽古する、佐倉合同研究会を来る6月11日(土)及び12日(日)の2日間開催いたします。
 今回は、新型コロナ・ウイルスの感染状況に鑑み、外部団体の方の参加者を限定するとともに、懇親会を控えるなど規模を縮小して行います。
 本会の会員の皆様におかれては、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

*** 山根先生の稽古ノートから(2) ***
 山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を抜き出し、まとめていくこととしています。
 先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。

○1981(昭和56)年1月~同6月
・1981年01月11日(日) 片手取り一教、同二教 子ども:片手取り体の転換
・1981年01月15日(木) 鏡開き
・1981年01月18日(日) 両手取り四方投げ 子ども:片手取り体の転換、両手取り四方投げ
・1981年01月25日(日) 諸手取り一教、同入身投げ
・1981年02月01日(日) 正面打ち一教、同二教
・1981年02月08日(日) 正面打ち、後ろ技、後ろ両手取り、腰投げ 子ども:肩取り、呼吸投げ
・1981年02月15日(日) 諸手取り、呼吸法
・1981年02月22日(日) 両肩取り
・1981年03月01日(日) 座技一教
・1981年03月08日(日) 肩取り正面打ち入身投げ、正面突き三教、二人掛け、杖、組杖 子ども:片手取り四方投げ、両手取り四方投げ
・1981年03月15日(日) 杖、交差取り入身投げ
・1981年03月22日(日) 座技一教、同入身投げ、片手取り四方投げ、両手取り四方投げ 子ども:片手取り回転投げ(外回転、内回転)、座技一教
・1981年03月29日(日) 体の転換、片手取り四方投げ
・1981年04月05日(日) 片手取り四方投げ、横面打ち四方投げ 子ども:座技一教
・1981年04月12日(日) 片手取り一教
・1981年04月19日(日) 片手取り四方投げ
・1981年04月26日(日) 座技正面打ち一教
・1981年05月03日(日) 片手取り入身投げ、交差取り入身投げ
・1981年05月10日(日) 肩取り正面打ち一教、同入身投げ、同四方投げ、同小手返し
・1981年05月17日(日) 半身半立ち四方投げ、肩取り正面打ち入身投げ、諸手取り呼吸法
・1981年05月24日(日) 交差取り入身投げ、同一教、同二教、片手取り四方投げ、座技正面打ち一教
・1981年06月28日(日) 両手取り

 (中略)

【佐倉合気会会報】2022年5月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年5月(抄)
---------------

 5月は、新緑が美しい季節です。
 稽古を通じて、草花や木々の新緑と同様、心と体のみずみずしさを養ってまいりましょう。
 
(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
 ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)をお借りします。
 6月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。予約が取れなかった日取りは、5月21日(土)と6月26日(日)です。ご注意ください。
 また、5月28日(土)は、佐倉合気会として全日本合気道演武大会(公益財団法人合気会主催)に参加するため、稽古はお休みとなります。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能となりました(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルにご留意ください)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

○丹上氏宅稽古場を利用するに当たっての注意事項
・着替えの場所はありませんので、道着を着装の上、いらしてください。
・丹上氏宅稽古場は、敷地内に駐車可能です。

 【5月】
 5月1日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月3日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月7日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 5月8日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月10日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月14日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00注
 注:同日13時30分より佐倉市合気道専門部の定期総会が開かれます。
 5月15日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月17日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月21日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は印旛郡柔道錬成大会を実施)
 5月22日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月24日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月28日(土) お休み(全日本合気道演武大会に佐倉合気会として参加します)
 5月29日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月31日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

 【6月】
 6月4日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月5日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 6月7日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月11日(土) 市民体育館柔道場 佐倉合同研究会13:00~16:00(予定)
 6月12日(日) 市民体育館柔道場 佐倉合同研究会9:00~12:30(予定)
 6月14日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月18日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月19日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 6月21日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 6月25日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 6月26日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が予約)注
 6月28日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 注:6月26日の選挙管理委員会の予約は、参議院議員通常選挙の開票作業に備えてのものですが、新聞報道によれば投票日は7月10日と予想されており、投票日が確定すれば6月26日は予約解除となる見込みです。

○佐倉市合気道専門部の設立と定期総会について
 佐倉市体育協会に加盟するため、昨年12月、佐倉市合気道協会(養神館合気道光龍館)と本会とで佐倉市合気道専門部を設立いたしました。同専門部は、4月21日(木)に開かれた佐倉市体育協会理事会において加盟申請が承認され、4月22日(金)より佐倉市体育協会に正式に加盟いたしました。
 5月14日(土)午後1時30分より、佐倉市合気道専門部の定期総会が市民体育館柔道場において開かれます。佐倉合気会からは、(中略)計6名(委任状出席を含む)が参加します。

○佐倉合気会定期総会について
 5月29日(日)午前11時30分より、佐倉合気会の2022年度定期総会を市民体育館柔道場において開催します。
 議事は、(1)2021年度活動報告、(2)2021年度決算、(3)2022年度活動計画案、(4)2022年度予算等を予定しています。
 遅くとも総会の1週間前には、電子メールにより総会資料を送付いたします。
 なお、ご都合により欠席される方は、本メールへの返信により、日付と氏名を明記の上、「私は、2022年度定期総会の議事について議長に委任いたします。」と記載した委任状の提出をお願いいたします。

○佐倉合同研究会の開催について
 3年ぶりに他の団体の方々をお迎えして共に稽古する、佐倉合同研究会を6月11日(土)及び12日(日)の2日間開催いたします。
 今回は、新型コロナ・ウイルスの感染状況に鑑み、外部団体の方の参加者を限定するとともに、懇親会を控えるなど規模を縮小して行います。
 本会の会員の皆様におかれては、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

*** 山根先生の稽古ノートから ***
 山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を抜き出し、まとめていくこととしています。
 先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。

○1980(昭和55)年7月~同12月
・1980年07月13日(日) 後ろ技一教、後ろ技二教、後ろ技呼吸投げ
・1980年08月03日(日) 体の転換、正面打ち一教(立ち技)、正面打ち一教(座り技)、呼吸法
・1980年08月10日(日) 片手取り四方投げ
・1980年08月31日(日) 正面打ち入身投げ、呼吸法(諸手取り)、片手取り呼吸法、体の転換
・1980年09月07日(日) 片手取り一教(立ち技)、正面打ち一教(座り技)、正面打ち入身投げ、正面打ち一教
・1980年09月14日(日) 片手取り四方投げ、片手取り入身投げ
・1980年09月21日(日) 交差取り入身投げ、交差取り四方投げ
・1980年09月28日(日) 後ろ技(両手取り)
・1980年10月05日(日) 肩取り、正面打ち
・1980年10月19日(日) 両手取り一教、正面打ち一教、座技正面打ち一教、呼吸法
・1980年11月09日(日) 片手取り一教、片手取り二教、片手取り入身投げ
・1980年11月16日(日) 諸手取り入身投げ、諸手取り一教
・1980年11月23日(日) 片手取り四方投げ
・1980年12月14日(日) 半身半立ち両手取り四方投げ、立ち技両手取り四方投げ
・1980年12月21日(日) 片手取り四方投げ、片手取り二教、片手取り小手返し

      (中略)

【佐倉合気会会報】2022年4月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年4月(抄)
---------------

 桜の花の満開とともに、陽気もすっかり春めきました。
 依然として新型コロナ・ウイルスへの警戒を怠ることはできませんが、稽古を通じて体と心を伸び伸びとさせてまいりきましょう。
 
(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
 ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)稽古場をお借りします。
 5月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。
 予約が取れなかった日取りは、5月21日(土)です。ご注意ください。
 また、5月28日(土)は、多数の会員が全日本合気道演武大会(公益財団法人合気会主催)に参加するため、稽古はお休みとなります。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・ワクチン集団接種会場としての利用が終わり、体育館への入館は通常どおり正面玄関(2階)となりました。
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・4月1日より、2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能となりました(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルに留意)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【4月】
 4月2日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月3日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月5日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月9日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月10日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月12日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月16日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月17日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月19日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月23日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月24日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月26日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月30日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00

 【5月】
 5月1日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月3日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月7日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 5月8日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月10日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月14日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 ※同日13時30分より、佐倉市合気道専門部総会が市民体育館柔道場において開かれます。
 5月15日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月17日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月21日(土) (中略)稽古場15:00~17:00(柔道場は印旛郡柔道錬成大会を実施)
 5月22日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月24日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 5月28日(土) お休み(全日本合気道演武大会に佐倉合気会として参加します)
 5月29日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 5月31日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

○佐倉市合気道専門部の設立と総会について
 佐倉市体育協会に加盟するため、昨年12月、佐倉市合気道協会(養神館合気道光龍館)と佐倉合気会(本会)とで佐倉市合気道専門部を設立いたしました。令和4年度の活動実績を経て、令和5年度から晴れて正式加入となる見通しです。
 5月14日(土)午後1時30分より、佐倉市合気道専門部の総会が市民体育館柔道場において開かれます。年に一度の総会ですので可能な方はご参加ください(佐倉合気会から総会メンバーとして2名を送り、他の方は陪席となります)。

○佐倉合気会総会について
 5月22日(日)又は5月29日(日)の正午より、佐倉合気会の2022年度定期総会を予定しています。
 4月2日の理事会において日取りと時間を決定し、5月1日配信予定の会報において改めてお知らせいたします。ご出席をよろしくお願いいたします。
 なお、欠席される方は委任状の提出をお願いいたします。委任状の用紙は、出席簿の近くに置いておきます。

(中略)

○スポーツ保険への加入について
 令和4年度のスポーツ保険加入受付を行っています。まだ手続を終えていない方は、速やかにお願いいたします。(中略)

*** 山根政行著「へちまの葉」(p138~139)から ***
   「魂のひびき」(植芝盛平翁語録)
 合気は宇宙組織の魂のひびきを神習うての発動である。
 宇宙組織を宇宙の魂のひびきによってことごとく自己の心身に吸収して結ぶのである。
 すなわち和と統一に結ぶのである。
 これが合気である。
 合気は、いうなれば真人養成の道であるともいえる。
 宇宙組織の魂のひびきの修行によって、自ずと自己の心の立て直しが行われて、真の自己を造りあげる。
 つまり合気道は禊の技であるということである。
 禊の技で常に万有愛護の大精神を鍛え、万有万神の条理を守り、正勝、吾勝、勝速日の精神に立った姿でなければならない。
 合気道を修行する者は、万有万神の条理を武道に還元さすことが大切なこととなってくる。
 万有万神の条理から来る真象を眺め、真象を通して合気道の技は、合気の原理を通して創造することが可能な故、どんな微妙なる宇宙の変化にも、よく注意しなければいけない。
 真実のことを達するには、宇宙の真理に合気することが大切である。
 いつもいう「美わしき この天地の御姿は 主の造りし 一家なりけり」と。
 宇宙組織の魂のひびきを神習うての、無限の力は、このように世界を和と統一に結んでいく力をもっているのである。

【佐倉合気会会報】2022年3月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年3月(抄)
---------------

 日中の日差しが暖かく、かつ強くなり、春の到来を感じさせられます。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止への注意を怠ることはできませんが、稽古を通じて心と体を伸び伸びと整えてまいりましょう。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行いますが、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは(中略)をお借りします。
 4月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。
 予約が取れなかった日取りは、3月19日(土)、同20日(日)、同26日(土)、同27日(日)の4日ありますのでご注意ください。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・体育館への入館は通常正面玄関(2階)ですが、2階アリーナが再びワクチン接種会場となりますので、3月7日(月)から同29日(火)までの間、入退館の場所は1階玄関(柔道場出入口の真向かい)に変わります。
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室は、シャワー室を除き利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルに留意)。
・1階男女更衣室は、十分な換気ができないため利用できません。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【3月】
 3月1日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月5日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 3月6日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 3月8日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月12日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 3月13日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 3月15日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月19日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月20日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月22日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月26日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月27日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月29日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

 【4月】
 4月2日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月3日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月5日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月9日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月10日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月12日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月16日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月17日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月19日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月23日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 4月24日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 4月26日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 4月30日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00

○スポーツ保険への加入について
 令和4年度のスポーツ保険加入を行います。加入案内・用紙を配付しますので、できる限り3月末までに手続をお願いいたします。

*** 山根政行著「へちまの葉」(p137)から ***
   「魂の現われ」(植芝盛平翁語録)
 宇宙の現われの根元は魂の現われであり、愛の現われである。
 合気道はその根元を現わすもの。
 神人一体の合気の理を傷つけないようにするところに、宇宙や万物の無限の発展完成が約束されている。
 宇宙に賦課された、この有意義な大使命を果すことによって聖い世界を形成させることができる。
 これが和合である。
 人間の姿の内に大宇宙を見出し、帰一表現の原理を悟らなければならない。
 人間も食べ物を取り入れて自己の内に宇宙が入ってくるように、宇宙の愛の働きのいろいろを、そのまま行ない現わすものでなければならない。
 地上のすべてのものは宇宙の愛の働きである。
 すべてのものを一体にまつり合わせ、和合させる宇宙の心を自己の心として、使命として、各人も努めねばならない。

(中略)

【佐倉合気会会報】2022年2月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年2月(抄)
---------------

 首都圏では、オミクロン株による新型コロナ感染者が多数出ています。
 こうした中にあっても稽古を続けることができることを感謝します。
 稽古に当たっては、感染防止対策を一層徹底してまいりましょう。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行いますが、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは(中略)をお借りします。
 3月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。
 予約が取れなかった日取りは、3月19日(土)、同20日(日)、同26日(土)、同27日(日)の4日ありますのでご注意ください。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・体育館への入館は正面玄関からとなります。ただし、3月7日(月)から同29日(火)まで、2階アリーナが再びワクチン接種会場となりますので、入館の場所も1階に変わる可能性があります。
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室は、シャワー室を除き利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルに留意)。
・1階男女更衣室は、十分な換気ができないため利用できません。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。

(中略)

 【2月】
 2月1日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月5日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月6日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月8日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月12日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月13日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月15日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月19日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月20日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月22日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月26日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月27日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30

 【3月】
 3月1日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月5日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 3月6日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 3月8日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月12日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 3月13日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 3月15日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月19日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月20日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月22日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 3月26日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月27日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は佐倉市事業で使用)
 3月29日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00

(中略)

*** 山根政行著「へちまの葉」(p135~136)から ***
   「真の武道」(植芝盛平翁語録)
 合気道の極意は、己の邪気をはらい、己を宇宙の動きと調和させ、己を宇宙そのものと一致させることにある。
 合気道の極意を会得した者は、宇宙がその腹中にあり、「我はすなわち宇宙」なのである。
 そこには速いとか遅いとかいう、時間の長さが存在しない。
 この時間を超越した速さを、正勝、吾勝、勝速日という。
 正勝、吾勝、勝速日とは、宇宙の永遠の生命と同化することである。
 では、いかにしたら、己の邪気をはらい、心を清くして、宇宙森羅万象の活動と調和することができるであろうか。
 それには、まず宇宙の心を、己の心とすることだ。
 宇宙の心とは何か、それは上下、四方、古往今来、宇宙のすみずみにまで及ぶ偉大なる「愛」である。
 愛は争わない。
 愛には敵はない。
 宇宙の動きと調和できない人間の武は、破壊の武であって真の武ではない。
 真の武道には敵はない、真の武道とは愛の働きである。
 それは殺し争うことでなく、すべてを生かし育てる、生成化育の働きである。
 愛とはすべての守り本尊であり、愛なくば全ては成り立だない。
 「勝つ」とは已の心の中の「争う心」に打ち勝つことであり、已に与えられた使命を成しとげることである。

【佐倉合気会会報】2022年1月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2022年1月(抄)
---------------

 新年おめでとうございます。
 新型コロナ・ウイルスの動向は、なお予断を許しませんが、1月からは火曜日の稽古も市民体育館で行うことができるようになりました。
 日曜、火曜、土曜の週3回の稽古を市民体育館においてできるようになったことを素直に喜びたいと思います。

(稽古について)
 日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古はいずれも市民体育館柔道場において行います(他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは(中略)をお借りします)。
 1月、2月において、市民体育館柔道場の予約が取れていない日取りは、1月9日(日)、同15日(土)の二日間ありますのでご注意ください。
 また、コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・1月以降、体育館への入館は正面玄関からとなります。
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階アリーナや会議室の利用が再開されるとともに、2階男女更衣室もシャワー室を除き利用可能となりました(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルに留意)。
・1階男女更衣室は、十分な換気ができないため、引き続き利用できません。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています(少なくとも1か月)。

(中略)

 【1月】
 1月1日(土) お休み(年末年始)
 1月2日(日) お休み(年末年始)
 1月4日(火) お休み(年末年始)
 1月8日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00(稽古始め)
 1月9日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は柔道の鏡開きを実施)
 1月11日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月15日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は空手専門部市民大会を実施)
 1月16日(日) 市民体育館柔道場10:00~11:30(鏡開き式11:30~12:00)
 1月18日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月22日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 1月23日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 1月25日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月29日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 1月30日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30

 【2月】
 2月1日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月5日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月6日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月8日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月12日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月13日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月15日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月19日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月20日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 2月22日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 2月26日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 2月27日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30

○鏡開き
 1月16日(日)、稽古は10:00~11:30とし、佐倉合気会の鏡開き式(11:30~12:00)を行います。
 鏡開き式終了後、道場にて新年の懇談会を行います。

(中略)

*** 山根政行著「へちまの葉」(p134)から ***
   「魂の気の養成」(植芝盛平翁語録)
 この道は天に学び、地にまなび、宇宙の中心に結んで、自己の息に結び遂げていくものであります。
 魂の気の養成と立て直しをしなければなりません。
 全て結び(産霊)でなければ稽古が無駄になるからであります。
 声なき声をもって、魂の気を組織しなければなりません。天運循環して生じる中心は自己にあります。
 世界中を和と統一で結んでいくものもまた合気であります。
 [ア]は自ら[メ]は巡る。すべて世の中のことは、おへその中からでてくるひびきであります。
 このひびきに自己を結ぶのであります。
 魂の気で結ばなければ世界中はなかなか結ばれないでしょう。
 世界を結ぶことに地球上の人々はいろいろな立場からこの結びを実践に移さなければなりません。

(中略)

【佐倉合気会会報】2021年12月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年12月(抄)
---------------

 12月を迎え、本格的な寒さが到来しています。
 稽古で体を動かし、この冬も乗り切ってゆきましょう。
 また、新型コロナ・ウイルス感染対策も万全を期してゆきましょう。

(12月及び1月の稽古について)
 12月末までは、日曜日午前と土曜日午後の稽古は市民体育館柔道場(他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは(中略)をお借りします)、火曜日夜の稽古は、根郷中学校武道場となります。
 1月からは、火曜日夜の稽古は市民体育館柔道場において行います。
 12月及び1月において、市民体育館柔道場の予約が取れなかった日取りは、12月4日(土)、同18日(土)、1月9日(日)、同15日(土)の4日ありますのでご注意ください。
 また、コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・駐車場についての制限はなくなりました。
・12月末までは、利用できるのは1階の諸施設のみです。体育館への入退館は、1階玄関(柔道場の出入口に面した玄関)からのみとなります(通常の正面玄関は利用不可)。待機場所がないため、利用時間前の入館は控えるとともに、入れ替え時間を設けるため、利用時間終了の10分前に退室します。
・1階更衣室も12月末まで利用できません。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿を1か月間保管します。

○根郷中学校武道場利用に当たっての注意事項
・佐倉合気会としては、12月末をもって利用を終了します。
・着替えの場所はありませんので、道着を着装の上、ご来所ください。
・車で来る場合、根郷中学校は隣接の佐倉市立南図書館の駐車場をご利用ください(路上駐車は厳禁です)。
・根郷中学校の施設を利用する上で、次の注意事項の遵守が求められています。
 (1)学校敷地内はすべて禁煙(2)許可された場所以外への立入禁止(3)ごみは持ち帰り
・稽古開始前に畳を敷き、稽古終了後に片付けることが必要です。ご協力をお願いします。

(中略)

 【12月】
 12月4日(土)  (中略) 15:00~17:00(柔道場は近隣柔道大会を実施)
 12月5日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月7日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月11日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 12月12日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月14日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月18日(土)  (中略) 15:00~17:00(柔道場は賢友流(空手)が予約)
 12月19日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月21日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月25日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 12月26日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30(稽古納め)
 12月28日(火) お休み(年末年始)

 【1月】
 1月1日(土) お休み(年末年始)
 1月2日(日) お休み(年末年始)
 1月4日(火) お休み(年末年始)
 1月8日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00(稽古始め)
 1月9日(日)  (中略) 9:30~12:30(柔道場は柔道の鏡開きを実施)
 1月11日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月15日(土)  (中略) 15:00~17:00(柔道場は空手専門部市民大会を実施)
 1月16日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 1月18日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月22日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 1月23日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 1月25日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 1月29日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 1月30日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30

(中略)

*** 山根政行著「へちまの葉」(p132~133)から ***
   「古事記の実行」(植芝盛平翁語録)
 古事記の実行が合気である。
 四魂の働き、結びて力を生ず。
 愛を生み、気を生み、精神科学が実在をあらわす。
 神の言葉そのものが気である。
 正勝、吾勝、勝速日の御事に神ならわねばならない。
 正勝は屈せぬこと、吾勝はたゆまぬこと、勝速日は勝利栄光をいう。
 正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命とは大きな、そしてすぐれたお方の義。
 一人一人が心の洗濯をし、心の立て直しをする。
 世界から戦争、喧嘩をなくす。
 それが小戸の神業である。
 昔から「武は神なり」と言われている通り、武は神の立てたる道にして真、善、美なる経綸とともにある。
 真人をつくる道でもある。

   「形のない学び」(植芝盛平翁語録)
 合気道は万有万神の条理を明らかに示すところの神律神法であります。
 一人一人が心の洗濯をして心の立て直しを行うことであります。
 自分の心の立て直しができて和合の精神ができたならば、みな顕幽神三界に和合、八百万の神、こぞって協力するはずになっております。
 魂の比礼振りでありますから形のない学びであります。
 そこに、またひとつの神ながらの道をば、おぼえていただきたい。
 この道は、天の浮橋に最初に立たなければならないのです。
 天の浮橋に立たねば合気は出て来ないのであります。
 那岐、那美、二尊が天の浮橋に立って、発し兆し、世の成り立ち、未来永遠にすべてのことを教える案内役たるところの神ながらの道。
 この合気もまた天の浮橋に立ちまして、そこからものが生まれてくる。
 これを武産合気といいます。

(中略)

【佐倉合気会会報】2021年11月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年11月(抄)
---------------

 爽やかな季節を迎えています。
 稽古で汗を流し、心身を整えましょう。
 また、新型コロナ・ウイルスは全国的に下火になりましたが、感染防止対策は続けてまいりましょう。
 
(11月及び12月の稽古について)
 12月末までは、日曜日午前と土曜日午後の稽古は市民体育館柔道場(中略)、火曜日夜の稽古は、根郷中学校武道場となります。
 現時点では、12月4日(土)、12月18日(土)の二日間は市民体育館柔道場を予約できなかったため、(中略)において稽古を行います。
 なお、10月の会報では、衆議院総選挙のため11月の日曜日に市民体育館を利用できるかどうか未定でしたが、総選挙の日取りが10月31日に確定し、11月の日曜日すべて、市民体育館の予約をとることができました。
 また、市民体育館でのワクチン集団接種の終了により、来年1月以降は、火曜日夜の稽古も市民体育館で行うことになる予定です。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・12月末までは、利用できるのは1階の諸施設のみで、ワクチン接種会場として使用されている2階以上へは行くことができません。
・体育館への入退館は、ワクチン接種者との接触を避けるため、1階玄関(柔道場の出入口に面した玄関)からのみとなります(通常の正面玄関は利用不可)。
・駐車場は、佐倉東高校手前側の同高校脇駐車場又は同高校向こう側の自由広場をご利用ください。
・1階更衣室は利用できません。
・待機場所がないため、利用時間前の入館は控えるとともに、入れ替え時間を設けるため、利用時間終了の10分前に退室します。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿を1か月間保管します。

○根郷中学校武道場利用に当たっての注意事項
・着替えの場所はありませんので、道着を着装の上、ご来所ください。
・車で来る場合、根郷中学校は隣接の佐倉市立南図書館の駐車場をご利用ください(路上駐車は厳禁です)。
・根郷中学校の施設を利用する上で、次の注意事項の遵守が求められています。
 (1)学校敷地内はすべて禁煙(2)許可された場所以外への立入禁止(3)ごみは持ち帰り
・稽古開始前に畳を敷き、稽古終了後に片付けることが必要です。ご協力をお願いします。

(中略)

 【11月】
 11月2日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月6日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月7日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 11月9日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月13日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月14日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 11月16日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月20日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月21日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 11月23日(火)(勤労感謝の日) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月27日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月28日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 11月30日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00

 【12月】
 12月4日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は近隣柔道大会を実施)
 12月5日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月7日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月11日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 12月12日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月14日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月18日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は賢友流(空手)が予約)
 12月19日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 12月21日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 12月25日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 12月26日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30(稽古納め)注
 12月28日(火) お休み(年末年始)
 注:新年の稽古始めは、1月8日(土)となります。

*** 山根政行著「へちまの葉」(p130~131)から ***
   「魂の実を結べ」(植芝盛平翁語録)
 現代は魄(物質)の世界である。
 魂(精神)の花を咲かせよ。
 魂の実を結べよ。
 魂の花を咲かせ、魂の実を結び、顕幽神三界を守るところの人格者とならねばならない。
 多宝仏塔は自己の中に建てるよう。
 そういう境地に少しでも近付ければ合気道とは何のために行うものなのかが分かってくるはずである。
 自己を縛らず、自己に縛られず、真の自己を生みだす場の体を大切に扱い、精神の道をきれいに掃除しておかねばならない。
 心を磨いて魂の道を明らかにすれば、働きは融通に変わる。

   「道」(植芝盛平翁語録)
 悟り行うものは、刀法一身の動きと、自己を絶えず磨き研がなければならない。
 この道は言葉や理屈ではなく天地万有のひびきのなかにある。
 道というのはちょうど体内に血が巡っているように、神の大御心と全く一つになって離れず、大御心を実際に行じてゆくことをいう。
 神の大御心を少しでも離れたらそれは道にならない。
 自己を知り、大宇宙の真象に学び、そして一元の本を忘れず、理法を溶解し、法を知り、光ある妙技をつくることである。
 合気道には形はなく、すべて魂の学びである。