【佐倉合気会会報】2025年6月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2025年6月(抄)
---------------

 去る5月18日(日)、定期総会終了後に開かれた臨時理事会において三浦史明さんが会長に選出されました。

(会長就任挨拶)
 この度、5月18日の総会の役員改選で引き続き会長を引き受けることとなりました。
 今年は7月13日で佐倉合気会は45周年を迎えます。
 私は山根先生ご存命中から任を受け10年近くになりますが、本部道場や県連においても着々と世代交代が行われております。
 本会も円滑に日々の稽古ができるよう態勢を整え、次世代へ引き継げるようしっかりと務めたいと思います。
 45周年の特別な行事は行いませんが、研究会・県連の研修会・スポーツ協会に関わる作業や来年度に予定されている体育館の改修工事等様々なことが予定されておりますが、日々大切に毎回の稽古を行ってまいりましょう。
       三浦史明

○稽古について
 佐倉合気会における稽古日・時間と稽古の基本方針は、次のとおりです。
【稽古日・時間】
・日曜日 9:30~11:20 (剣杖特別稽古)11:30~12:30
・火曜日 19:00~21:00
・土曜日 15:00~17:00
【稽古の基本方針】
 佐倉合気会の稽古においては、まず、基礎の技(入身投げ、四方投げ、第一教、呼吸法)とともに、基本技(天地投げ、回転投げ、小手返し投げ、第二教~第五教)を重点的に稽古します。さらに、合気道の技をより深く修得するため、週単位で課題を稽古してまいります。(ホームページの「稽古の基本方針」参照 https://sakura-aikikai.com/keiko-kihonhosin/ )。
 なお、稽古におけるマスク着用は、個々人の選択を尊重し、着用・非着用のいずれでも結構です。手指の消毒は、引き続き励行いたします。

○稽古場所について
 稽古場所は、特に断りがないかぎり市民体育館柔道場となります。
 他団体との競合や先行予約により同柔道場を予約できないときは、稽古をお休みとするか、それとも他の場所をお借りするか、その都度ご案内いたします。

○稽古日程
 次のとおり、8月末まで市民体育館柔道場の予約が確定しました。

 【6月】
 6月1日(日) 後ろ両手取り・剣杖特別稽古
 6月3日(火) 後ろ両手取り
 6月7日(土) 後ろ両手取り
 6月8日(日) 後ろ両肩取り・剣杖特別稽古
 6月10日(火) 後ろ両肩取り
 6月14日(土) 佐倉合同研究会(13:00~)
 6月15日(日) 佐倉合同研究会(9:15~)
 6月17日(火) 後ろ片手取り首締め
 6月21日(土) 後ろ片手取り首締め
 6月22日(日) 後ろ両袖取り・後ろ両肘取り・剣杖特別稽古
 6月24日(火) 後ろ両袖取り・後ろ両肘取り
 6月28日(土) 後ろ両袖取り・後ろ両肘取り
 6月29日(日) 呼吸法・天地投げ・剣杖特別稽古

 【7月】
 7月1日(火) 呼吸法・天地投げ
 7月5日(土) 呼吸法・天地投げ
 7月6日(日) 第一教・剣杖特別稽古
 7月8日(火) 第一教
 7月12日(土) 第一教
 7月13日(日) お休み(先行予約あり)
 7月15日(火) 第二教
 7月19日(土) お休み(抽選外れ)
 7月20日(日) 第三教・剣杖特別稽古
 7月22日(火) 第三教
 7月26日(土) 第三教
 7月27日(日) お休み(先行予約あり) ※午後、県連の前期研修大会が行われます
 7月29日(火) 第四教

 【8月】
 8月2日(土) 第四教
 8月3日(日) 第五教・短刀取り・剣杖特別稽古
 8月5日(火) 第五教・短刀取り
 8月9日(土) 第五教・短刀取り
 8月10日(日) 入身投げ・剣杖特別稽古
 8月12日(火) 入身投げ
 8月16日(土) 入身投げ
 8月17日(日) 四方投げ・剣杖特別稽古
 8月19日(火) 四方投げ
 8月23日(土) お休み(先行予約あり) 
 8月24日(日) お休み(先行予約あり) 
 8月26日(火) 小手返し
 8月30日(土) 小手返し
 8月31日(日) 回転投げ・十字絡み投げ・剣杖特別稽古

○2025年度定期総会及び役員選出について
 去る5月18日(日)、佐倉合気会の2025年度定期総会が市民体育館3階会議室において開催されました(出席者10名、委任状提出者8名)。(1)2024年度活動報告、(2)2024年度決算、(3)2025年度活動計画案、(4)2025年度予算の各案件は、いずれも承認されました。(5)理事及び監事の選出については、理事会から次期役員候補案が提出され、可決。理事10名及び監事を選出しました。
 また、総会後に開かれた臨時理事会において、互選により、会長に三浦史明さん、副会長に坂本宗秋さん、高屋敷喜信さんの2名、会計担当に三角昌弘さんが選出されました。
 会長  三浦 史明
 副会長 坂本 宗秋   高屋敷喜信
 理事  飯高 幸一   飯塚 祐輔   稲熊 利和
     今関このみ   原木浩太郎   三浦 美保
     三角 昌弘(会計担当)
 監事  大久保好子

○佐倉合同研究会について
 6月14日(土)13:00~及び同15日(日)9:15~の日程で佐倉合同研究会を開催いたします。
 また、14日(土)の研究会終了後、懇親会を行います(会場:晴晴飯店 イオン臼井店3階)。懇親会にご参加できる方は予めお知らせください。

○千葉県合気道連盟前期研修大会(第58回)について
 7月27日(日)、千葉県合気道連盟前期研修大会(第58回)が千葉県総合スポーツセンター第一道場において開かれます。会員はどなたでも参加できます。他の道場の皆さんと稽古できる貴重な機会です。どうぞ奮ってご参加ください。