【佐倉合気会会報】2021年10月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年10月(抄)
---------------

 9月末をもって緊急事態宣言が全国で解除されました。
 まだまだ新型コロナ・ウイルスの感染拡大に関し油断はできませんが、稽古に集中できるようになる日に向けて大きな前進となりました。

(10月及び11月の稽古について)
 日曜日午前と土曜日午後の稽古は、市民体育館において行います。他の団体の先行予約や予約競合により、市民体育館を予約できないときは、(中略)を利用いたします。
 火曜日夜の稽古は、市民体育館でのワクチン集団接種が続いている間は、佐倉市学校施設開放事業を利用し、根郷中学校武道場において行います。
 コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、稽古では引き続き、マスクの着用、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。
 なお、9月30日現在、10月31日(日)と11月中のすべての日曜日は、衆議院総選挙のため、佐倉市選挙管理委員会が市民体育館の施設を予約しています。衆議院総選挙の日取りが確定すれば、選挙日以外は予約が解除されますので、別途、稽古日程・場所についてメール及びホームページによりお知らせします。

○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・利用できるのは1階の諸施設のみで、ワクチン接種会場として使用されている2階以上へは行くことができません。
・体育館への入退館は、ワクチン接種者との接触を避けるため、1階玄関(柔道場の出入口に面した玄関)からのみとなります(通常の正面玄関は利用不可)。
・駐車場は、佐倉東高校手前側の同高校脇駐車場又は同高校向こう側の自由広場をご利用ください。
・1階更衣室は利用できません。
・待機場所がないため、利用時間前の入館は控えるとともに、入れ替え時間を設けるため、利用時間終了の10分前に退室します。
・当日の利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿を1か月間保管します。

○根郷中学校武道場利用に当たっての注意事項
・着替えの場所はありませんので、道着を着装の上、ご来所ください。
・車で来る場合、根郷中学校は隣接の佐倉市立南図書館の駐車場をご利用ください(路上駐車は厳禁です)。
・根郷中学校の施設を利用する上で、次の注意事項の遵守が求められています。
 (1)学校敷地内はすべて禁煙(2)許可された場所以外への立入禁止(3)ごみは持ち帰り
・稽古開始前に畳を敷き、稽古終了後に片付けることが必要です。ご協力をお願いします。

(中略)

 【10月】
 10月2日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は成徳会が予約)
 10月3日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 10月5日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 10月9日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 10月10日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 10月12日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 10月16日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 10月17日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 10月19日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 10月23日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 10月24日(日) 市民体育館柔道場9:30~12:30
 10月26日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 10月30日(土)  (中略) 15:00~17:00(柔道場は成徳会が予約)
 10月31日(日) 市民体育館柔道場又は (中略) 9:30~12:30

 【11月】
 11月2日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月6日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月7日(日) 市民体育館柔道場又は (中略) 9:30~12:30
 11月9日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月13日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月14日(日) 市民体育館柔道場又は (中略) 9:30~12:30
 11月16日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月20日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月21日(日) 市民体育館柔道場又は (中略) 9:30~12:30
 11月23日(火)(勤労感謝の日) 根郷中学校武道場19:00~21:00
 11月27日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 11月28日(日) 市民体育館柔道場又は (中略) 9:30~12:30
 11月30日(火) 根郷中学校武道場19:00~21:00

*** 山根政行著「へちまの葉」(p128~129)から ***
   「開祖講話より」
 この項目は配布した会報の中に載せられた「開祖講話より」九回分をまとめたもので、「合気道神髄・植芝盛平語録・植芝吉祥丸監修」(柏樹社)から抜萃させて頂きました。
 内容は昭和三十四年四月十日に創刊された「合気道新聞」等に「道文」として載せられた植芝盛平翁の語録が中心となっております。
 筆者も開祖のお稽古の折には解からぬながらも真剣に聞かせていただいたものであります。
 「合気道を学ぶ者は古事記を学びなさい。何故ならば合気道は古事記の営みであるのだから」と教えていただきました。
 「合気道神髄」は難解ですが合気道の理念の源を訪ねる宝の山ともいえる著書であります。
 合気道人の座右の書として稽古と共に探究されることをおすすめいたします。

   「魂の学び」
 合気道は、魂の学びである、魂魄阿吽の呼吸である。
 また、合気道は宇宙の営みの御姿、御振舞いの万有万神の条理を明示する大律法である。
 我々は正勝(まさかつ)、吾勝(あかつ)、勝速日(かつはやひ)の精神をもって誤またずに道を歩まなくてはならない。
 合気道に進まんとする者はこのことをよくよく心得て、宇宙の真象を眺め、己に取り入れ己の門を開いていかなければならない。