佐倉合気会では、山根政行先生の指導、演武を中心にこれまで記録してきた動画をDVDに変換し保管しています。また、山根政行先生が所蔵していた市販ビデオなどをDVD又はブルーレイディスクに変換し保管しています。
その一覧表は次のとおりです。
2019年10月から一部について貸出を開始しました。視聴を希望する会員は、貸出の有無を確認の上、貸出係(青木さん、高屋敷さん、原木さん)にお申し出ください。
注:媒体について、DはDVD、Bはブルーレイ、VはVHSテープの略
No | 見出しと内容 | 媒体 | 貸出 |
---|---|---|---|
注:貸出情報は2019年11月17日午後4時現在 | |||
1 | H8(1996)佐倉の合気道 | D | 貸出 |
2 | H9(1997)佐倉の合気道 | D | |
3 | H10(1998)佐倉の合気道 | D | |
4 | H11(1999)佐倉の合気道 | D | |
5-1 | H12(2000)佐倉20周年・他 | D | |
5-2 | H12(2000)朝日合気会訪問 | D | 貸出 |
6 | H12(2000)全日本演武会(第38回)、浦安創立10周年演武会 | D | |
7 | H12(2000)20周年・別カメラ | D | |
8 | H12(2000)佐倉20周年 剣杖教室 | D | |
9-1 | H13(2001)佐倉の合気道 | D | |
9-2 | H13(2001)佐倉の合気道 剣杖教室 | D | |
10 | H14(2002)佐倉の合気道 | D | |
11 | H14(2002)新宿中学校(翔道会)訪問・朝日合気会訪問 | D | |
12 | H15(2003)剣杖教室「通常の稽古風景」 | D | |
13 | H16(2004)初めての明倫塾訪問 -明倫塾より提供動画 | D | |
14 | H16(2004)横浜市合気道連盟 指導者研修会 | D | |
15-1 | H17(2005)佐倉合同合宿・25周年記念-1日目 | D | |
15-2 | H17(2005)佐倉合同合宿・25周年記念-2日目 | D | |
15-3 | H17(2005)朝日合気会訪問 | D | |
16 | H15(2003)ソルトレーク訪問・1回目 | D | |
17 | H16(2004)鏡開き ※未編集のため余計な画像あり | D | |
18 | H16(2004)朝日合気会訪問① | D | 貸出 |
19 | H16(2004)朝日合気会訪問② 4/2Richさん来日 | D | |
20 | 全日本演武会、H16(2004)佐倉合同合宿① | D | |
21 | H16(2004)佐倉合同合宿② | D | |
22 | H16(2004)佐倉合同合宿③ | D | |
23 | H16(2004)松尾先生(養神館)道場訪問 | D | |
24 | H17(2005)通常の稽古、松尾先生(養神館)道場訪問、朝日合気会訪問 | D | |
25 | H17(2005)養神館指導者研修①-剣杖 | D | |
26 | H17(2005)養神館指導者研修②-徒手 | D | |
27 | H16(2004)初めての明倫塾訪問① | D | |
28 | H16(2004)初めての明倫塾訪問② | D | |
29 | H17(2005)明倫塾訪問 | D | |
30 | H17(2005)浦安市合気道連盟15周年(演武・講習会) ※余計な画像あり | D | |
31 | H17(2005)演武会、H18(2006)ソルトレーク訪問2回目① | D | |
32 | H18(2006)ソルトレーク訪問2回目② | D | |
33 | H18(2006)ソルトレーク訪問2回目③ | D | |
34 | H18(2006)演武会・佐倉合同合宿① | D | |
35 | H18(2006)佐倉合同合宿② | D | |
36 | H18(2006)佐倉合同合宿③-剣杖 | D | |
37 | H19(2007) 佐倉合気道合同合宿・山根 正規版 | D | |
38 | H20(2008) 佐倉合気道合同合宿・山根 正規版 | D | |
39 | H21(2009) 佐倉合気道合同合宿・山根 正規版 | D | |
40 | H22(2010) 佐倉合気道合同合宿・山根 正規版 | D | |
41 | H23(2011) 佐倉合気道合同合宿・山根 正規版 | D | |
42 | H23(2011) ソルトレーク訪問3回目 | D | |
43 | H24(2012) 佐倉合気道合同合宿・山根 | D | |
44 | H25(2013) 佐倉合気道合同合宿・山根 | D | |
45 | H26(2014) 佐倉合同研究会・飯高・草野・佐原・神谷・齊藤・飯高 | D | |
46 | H27(2015) 佐倉合同研究会・飯高・高野・佐原・大谷・小林・齊藤 | D | |
47 | H29(2017) 佐倉合同研究会・飯高・田代・佐原・大谷・神谷・齊藤 | D | |
48 | R 1(2019) 佐倉合同研究会・三浦・草野・佐原・大谷・神谷・齊藤 | D | |
55 | 第46回全日本演武大会 (2008) ※祖父江先生より | D | |
56 | 第47回全日本演武大会 (2009) ※祖父江先生より | D | |
57 | 第48回全日本演武大会 (2010) ※祖父江先生より | D | |
60 | 基本技の神髄「東京に於ける演武会」(植芝盛平) | D | |
61 | 合気道(斉藤守弘) | D | |
62 | 合気剣(斉藤守弘) | D | |
63 | 合気杖(斉藤守弘) | D | |
64 | 中学校武道必修化指導書(日本武道協議会) | D | |
65 | 東北学院大25周年演武会(主将演武/斉藤守弘説明演武/白田林二郎模範演武) | D | |
66 | 山口清吾先生特別稽古 ※祖父江先生提供 | D | |
69 | 名人中山博道と植芝盛平 (コピーガード・複製不可) | V | |
70 | VHSビデオデッキ ビデオヘッドクリーナー(乾式) | V | |
80 | 合気ニュース 斎藤先生イタリア講習会 15、合気ニュース 植芝盛平 16、合気ニュース 植芝吉祥丸 17(画像不良)、合気ニュース 第一回友好演武会(画像不良) | B | |
81 | 合気ニュース 第二回友好演武会25、合気ニュース 第三回友好演武会27A、合気ニュース 第三回友好演武会27B、合気ニュース スーパー友好演武会 30 | B | |
82 | 大東流合気柔術・岡本正剛、合気道養神館・塩田剛三、武産合気 第1巻 砂泊諴秀 | B | |
83 | 国際合気道大会-天の巻、国際合気道大会-地の巻 | B |