---------------
【佐倉合気会会報】2023年4月(抄)
---------------
今年も桜の花により目を楽しませていただきました。
今月も稽古を通じて心と体の緊張を和らげてまいりましょう。
○稽古について
佐倉合気会では、新型コロナウイルス感染防止に配慮した稽古を続けています。
現状は、稽古2時間の枠を維持しつつ、体術の稽古は1時間を確保するとともに、武器技の稽古は、時間(20~30分程度)及び内容(組杖、組太刀、杖取り、太刀取りなど)について稽古担当者に委ねることとしています。
なお、日曜日の稽古は、9時30分から11時30分までの2時間の枠としていますが、終了時刻は12時まで延長する場合があります。
○稽古日程・場所について
日曜日午前、火曜日夜、土曜日午後の稽古は、市民体育館柔道場において行います。
ただし、他団体との競合や先行予約により予約が取れないときは、(中略)をお借りします。
5月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。市民体育館柔道場における稽古のお休みは、次のとおりです。
・4月1日(土)及び2日(日) 佐倉市主催事業のため柔道場は使用できません。(中略)において稽古を行います。
・4月9日(日)及び23日(日) 選挙管理委員会の選挙事務のため、柔道場は使用できません。(中略)において稽古を行います。
・5月20日(土) 印旛郡柔道錬成大会のため、柔道場は使用できません。(中略)において稽古を行います。
・5月27日(土) 稽古はお休みです。日本武道館において行われる全日本合気道演武大会に佐倉合気会として参加します。
○新型コロナ・ウイルス感染防止対策
佐倉合気会の稽古では引き続き、マスクの着用、検温実施、手指の消毒などを徹底しますので、ご協力願います。
○市民体育館柔道場利用に当たっての注意事項
・3密を避けるため、利用時間の15分以上前の入館はご遠慮願いたいとのことです。
・2階男女更衣室のほか、同更衣室シャワー室及び1階男女更衣室も利用可能です(マスク着用と利用者同士の間隔2メートルにご留意ください)。
・当日利用者の住所・氏名・電話番号・体温を記入した利用者名簿の保管が求められています。道場備付けの名簿に当日の体温をご記入願います。
(中略)
【4月】
4月1日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は佐倉市主催事業が使用)
4月2日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は佐倉市主催事業が使用)
4月4日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
4月8日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
4月9日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が使用)
4月11日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
4月15日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
4月16日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
4月18日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
4月22日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
4月23日(日) (中略)9:30~11:30(柔道場は選挙管理委員会が使用)
4月25日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
4月29日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
4月30日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
【5月】
5月2日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
5月6日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
5月7日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
5月9日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
5月13日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
5月14日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
5月16日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
5月20日(土) (中略)15:00~17:00(柔道場は印旛郡柔道錬成大会が使用)
5月21日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
5月23日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
5月27日(土) お休み(佐倉合気会は全日本合気道演武大会に参加)
5月28日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
5月30日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
○合気神社例大祭について
合気神社例大祭(於:茨城県笠間市)が4月29日(土)午前11時より行われます。参加に当たっては、本部道場への事前申し込みが必要です。参加希望の方は4月9日(日)までにお申し出ください。
○全日本合気道演武大会について
来る5月27日(土)正午より、第60回全日本合気道演武大会が日本武道館において開催されます。佐倉合気会も団体演武を行います。
○佐倉合気会定期総会について
来る5月28日(日)の稽古終了後、佐倉合気会の2023年度定期総会を開きます。
総会資料は、総会の1週間前までに会員の皆様に配信する予定です。
ご出席をよろしくお願いします。
○佐倉合同研究会について
来る6月10日(土)午後及び同11日(日)午前の二日間、毎年恒例の佐倉合同研究会を開催いたします。
佐倉合気会にご縁がある方々に声をかけ、担当される方に日頃の合気道についての研究・精進をご披露いただくとともに、稽古を通じて旧交を温める機会になればと願っています。会員の皆様のご出席をお願いいたします。
(中略)
*** 山根先生の稽古ノートから(12) ***
山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を整理・編集し、まとめていくこととしています。
先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。
○1984(昭和59)年10 月~同年12月
・1984年10月02日(火) 一教、入身、諸手取り
・1984年10月06日(土) 市民体育館休館により八千代合気会に出張
・1984年10月07日(日) 審査 稽古は正面打ちと片手取りの入身投げ中心
・1984年10月08日(月) 本部の藤田師範と電話で話し、佐倉市合気道連盟への名前変更について承諾を得る。佐倉市合気道同好会の名前を残しつつ、佐倉市合気道連盟を発足させ、佐倉市体育協会加盟を目指すこととする。
・1984年10月09日(火) 審査 稽古は正面打ち一教~四教、横面打ち五教(座技と立ち技)
・1984年10月13日(土) 審査 稽古は両手取り四方投げ(半身半立ちと座技)
・1984年10月14日(日) 審査
・1984年10月20日(土) 一教、入身、四方投げ
・1984年10月21日(日) 千葉県合気道連盟結成総会(於みづほクラブ)
・1984年10月23日(火) 座技正面打ち一教~四教、入身投げ、四方投げ
・1984年10月27日(土) 片手取り四方投げ ※四方投げを身体で覚えるまで徹底的に
・1984年10月28日(日) 葛飾演武会(道主出席)に出場
・1984年10月30日(火) 肩取り一教
・1984年11月03日(土) 座技正面打ち一教、二教、三教、四教、五教、入身投げ
・1984年11月04日(日) 川鉄千葉道場30周年記念稽古
・1984年11月11日(日) 千葉県合気道連盟結成記念演武大会出席 斉藤先生剣杖基本操作講習会に出席(13:30~15:00剣、15:15~16:30杖) 斉藤先生構えについて「半身になれば勝てる」、受けるとき「まっすぐだと相打ちになる」「木剣をあまり動かさぬ方がよい」
・1984年11月17日(土) 片手取り
・1984年11月18日(日) 前半:二教裏鍛錬、後半:一教、入身、呼吸投げ 子ども:一教(半身半立ち片手取り、座技肩取り、正面打ち)、受身練習を兼ねて呼吸投げを少し
・1984年11月20日(火) 体の転換、座技正面打ち一教、座技肩取り二教、正面打ち小手返し(立ち技)、諸手取り一教
・1984年11月24日(土) 片手取り四方投げ
・1984年11月25日(日) 諸手取り 子ども:一教主体(座技正面打ち、後ろ両手取り、胸取り)
・1984年11月27日(火) 一教各種、肩取り二教、片手取り四方投げ、諸手取り呼吸投げ
・1984年12月09日(日) 後ろ両手取り
・1984年12月11日(火) 後ろ両手取り
・1984年12月15日(土) 後ろ両手取り
・1984年12月16日(日) 後ろ両手取り
・1984年12月18日(火) 後ろ両手取り
・1984年12月23日(日) 納会(王子台5丁目会館)
・1984年12月25日(火) 本年の最終稽古 後ろ技
(中略)