随筆 合気道「へちまの葉」発刊のご案内です。
・題名 「へちまの葉」
・副題 随筆合気道
・著者 山根政行
・発行者 山根政行
・発行日 2010年6月5日
・金額 ¥ 2,100 (税込み)
・サイズ A-5 P-170 (ケース付き)
・ISBN記号 978-4-990-5038-8-8
○著者より
この本は、著者の合気道への想いが形となったものであります。内容は、日々の生活や稽古の中に潜む物事の本質を明らかにすることによって、合気道とは何か、武道とは何か、言葉とは何かといったことを読者の皆様に感じ取って頂ければという願いが文章になったものであります。
とはいえ、この想いも、願いも、読者の皆様に受け入れられて初めて本としての「いのち」が吹き込まれます。その意味においてもご一読下されば幸いです。
○山根政行プロフィール
1942年7月27日横浜市生まれ。公益財団法人 合気会々員 七段
※書籍の在庫はなくなりました。ご愛読ありがとうございました。(2017年12月於)
○次の表において、本の内容をご覧いただけるようにしています。
見出し | 会報掲載日 | 頁 |
---|---|---|
中心 | 昭和62年12月1日 | 2 |
柔軟な心 | 昭和63年1月1日 | 4 |
真中 | 昭和63年2月1日 | 6 |
有る | 昭和63年3月1日 | 8 |
心を鍛える | 昭和63年4月1日 | 10 |
闘う | 昭和63年5月1日 | 12 |
あそび | 昭和63年6月1日 | 14 |
稽古 | 昭和63年7月1日 | 16 |
強さ | 昭和63年8月1日 | 18 |
修得 | 昭和63年9月1日 | 20 |
大きい | 昭和63年10月1日 | 22 |
学ぶ | 昭和63年11月1日 | 24 |
歩く | 昭和63年12月1日 | 26 |
インドネシア | 平成元年1月1日 | 28 |
鍛練 | 平成元年2月1日 | 30 |
基本 | 平成元年3月1日 | 32 |
教と育 | 平成元年4月1日 | 34 |
闇を照らす光 | 平成元年5月1日 | 36 |
歌二首 | 平成元年6月1日 | 38 |
いのちの姿 | 平成元年7月1日 | 40 |
相対 | 平成元年8月1日 | 42 |
言葉 一 | 平成元年9月1日 | 44 |
小川誠子さん | 平成元年10月1日 | 46 |
しかられる | 平成元年11月1日 | 48 |
年 頭 | 平成2年1月1日 | 50 |
よろこび | 平成2年2月1日 | 52 |
生活 | 平成2年3月1日 | 54 |
モノとコト | 平成2年11月1日 | 56 |
優しさ | 平成2年12月1日 | 58 |
歌四首 | 平成3年1月1日 | 60 |
新年を迎えて | 平成3年2月1日 | 62 |
境 | 平成3年3月1日 | 64 |
紙一重 | 平成3年4月1日 | 66 |
矛盾反対 | 平成3年5月1日 | 68 |
心の太鼓 | 平成3年6月1日 | 70 |
理解 | 平成3年7月1日 | 72 |
問いかけ | 平成3年8月1日 | 74 |
道 | 平成3年9月1日 | 76 |
理解とことば | 平成3年10月1日 | 78 |
声よ 光よ | 平成4年1月1日 | 80 |
力量の世界 | 平成4年2月1日 | 82 |
形 | 平成4年7月1日 | 84 |
泥人一如 | 平成4年9月1日 | 86 |
素晴らしさ | 平成4年11月1日 | 88 |
素晴らしい人々 | 平成5年1月1日 | 90 |
技術 | 平成5年3月1日 | 92 |
手談 | 平成5年7月1日 | 94 |
たけむす | 平成6年1月1日 | 96 |
上達法 | 平成7年1月1日 | 98 |
声と音 | 平成7年5月1日 | 100 |
父と子と | 平成9年7月1日 | 102 |
ヤジロベエ | 平成10年1月1日 | 104 |
藤沢秀行 | 平成10年4月1日 | 106 |
言葉 二 | 平成10年7月1日 | 108 |
合同合宿を終えて 一 | 平成19年8月1日 | 110 |
天晴れ | 平成20年3月1日 | 112 |
合同合宿を終えて 二 | 平成20年2月1日 | 114 |
稽古の根幹 | 平成20年9月1日 | 116 |
如己堂 | 平成20年11月1日 | 118 |
亀 | 平成21年1月1日 | 120 |
へちまの葉 | 平成21年2月1日 | 122 |
天皇の手を握った男 | 平成21年3月1日 | 124 |
(開祖講話より) | ||
魂の学び | 平成18年9月1日 | 129 |
魂の実を結べ | 平成18年10月1日 | 130 |
道 | 平成18年12月1日 | 131 |
古事記の実行 | 平成19年2月1日 | 132 |
形のない学び | 平成19年4月1日 | 133 |
魂の気の養成 | 平成19年6月1日 | 134 |
真の武道 | 平成19年10月1日 | 135 |
魂の現われ | 平成20年1月1日 | 137 |
魂のひびき | 平成20年5月1日 | 138 |