稽古の根幹

 合気道探求第三十六号の「道主巻頭言」の中で次のような内容の文がありましたので、紹介いたします。
  『私が普段の生活で心掛けていることは会話の中で否定語を使わないということです。
 先ず相手を否定する所から始めればその後の建設的な話し合いがあり得ないからです。
 例え意見が異なったとしてもいきなり否定してしまえば相手も良い気持はしません、先ずは相手の意見を受け止め、その後に自分の意見を述べていく、このことは合気道の和合の精神そのままだと思います。』(「否定語」より)
 合気道は武道でありますから、技術の鍛練は勿論大切であります。
 しかしながらその技術を生みだす心の鍛練は更に大切に思えます。
 日々の生活の中にあって自他が融合すべく各自が油断なく言動に留意し、鍛練し、磨き上げて成長してゆくことの大切さを道主が自ら示されている内容でありました。
 神ながらの教えの中にも、「弥栄とは油断しないこと。」とあります。
 たえず崩れ落ちようとするカラダに対して、たえず立ち上がろうとする生命力が働くように、又、たえず誤またんとする力に対して、たえず正そうとする力が働くように常に油断しない心掛けが即ち成長してゆく秘訣、という教えなのでありましょうか。
 ともあれ、素直な心をもって広い視野に立ち、手伸しくのびのびと自らに与えられた事情、情実を受け入れて我まま勝手なき我の実現をめざすことこそ修養の本質であり、稽古の根幹をなすものではないでしょうか。

【佐倉合気会会報】2021年5月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年5月
---------------

 (稽古日程)

 【5月】
 5月1日(土) お休み
 5月2日(日) お休み
 5月4日(火) 19:00~21:00
 5月8日(土) 15:00~17:00
 5月9日(日) 10:00~12:00
 5月11日(火) 19:00~21:00
 5月15日(土) 15:00~17:00
 5月16日(日) 10:00~12:00
 5月18日(火) 19:00~21:00
 5月22日(土) 15:00~17:00
 5月23日(日) お休み(13時から佐倉合気会定期総会を開くため)
 5月25日(火) 19:00~21:00
 5月29日(土) 15:00~17:00
 5月30日(日) 10:00~12:00

 【6月】
 6月1日(火) 19:00~21:00
 6月5日(土) 15:00~17:00
 6月6日(日) 10:00~12:00
 6月8日(火) 19:00~21:00
 6月12日(土) 15:00~17:00
 6月13日(日) 10:00~12:00
 6月15日(火) 19:00~21:00
 6月19日(土) 15:00~17:00
 6月20日(日) 10:00~12:00
 6月22日(火) 19:00~21:00
 6月26日(土) 15:00~17:00
 6月27日(日) 10:00~12:00
 6月29日(火) 19:00~21:00

○2021年度定期総会の開催について
 2021年度定期総会を次のとおり開催します。
 日時:5月23日(日)午後1時~
 場所:山根先生のマンション(京成佐倉駅南口より徒歩1分)
 案件:(1)2020年度活動報告、(2)同決算、(3)2021年度活動計画、(4)同予算、(5)役員の改選 ほか
 現在会員の皆様には、メール添付により事前に総会資料をお届けします。
 欠席される場合、そのメールへの返信で委任状の提出をお願いいたします。

○スポーツ保険加入について
 2021年度スポーツ保険への加入を受け付けています。
 高校生以上64歳以下は 1,850円、65歳以上は1,200円、中学生以下は800円です。
 加入用紙を配付していますので、申込みをお願いします。

○第58回全日本合気道演武大会について
 今年は、5月15日(土)、高崎アリーナにおいて個人演武のみが行われます。
 道場・団体・学生の演武は行われません。よって佐倉合気会の参加はありません。
 また、当日は、無観客の措置がとられ、インターネット・ライブ配信が行われます。

*** 山根政行著「へちまの葉」(p116 ~117)から ***
   「稽古の根幹」
 合気道探求第三十六号の「道主巻頭言」の中で次のような内容の文がありましたので、紹介いたします。
  『私が普段の生活で心掛けていることは会話の中で否定語を使わないということです。
 先ず相手を否定する所から始めればその後の建設的な話し合いがあり得ないからです。
 例え意見が異なったとしてもいきなり否定してしまえば相手も良い気持はしません、先ずは相手の意見を受け止め、その後に自分の意見を述べていく、このことは合気道の和合の精神そのままだと思います。』(「否定語」より)
 合気道は武道でありますから、技術の鍛練は勿論大切であります。
 しかしながらその技術を生みだす心の鍛練は更に大切に思えます。
 日々の生活の中にあって自他が融合すべく各自が油断なく言動に留意し、鍛練し、磨き上げて成長してゆくことの大切さを道主が自ら示されている内容でありました。
 神ながらの教えの中にも、「弥栄とは油断しないこと。」とあります。
 たえず崩れ落ちようとするカラダに対して、たえず立ち上がろうとする生命力が働くように、又、たえず誤またんとする力に対して、たえず正そうとする力が働くように常に油断しない心掛けが即ち成長してゆく秘訣、という教えなのでありましょうか。
 ともあれ、素直な心をもって広い視野に立ち、手伸しくのびのびと自らに与えられた事情、情実を受け入れて我まま勝手なき我の実現をめざすことこそ修養の本質であり、稽古の根幹をなすものではないでしょうか。

合同合宿を終えて 二

 今年も盛大に、且つ無事に合同合宿稽古を終えることができました。
 佐倉での唯一最大の行事であるこの合宿に皆様お一人お一人が中心となって結束された現実は、参加された各団体、個人の深く印象に残ることでありましょう。
 この合宿は日々の稽古の積み重ねの大切さを反省させられる場でもありました。
 人の思いのふれあいの楽しさを再認識させられる場でもありました。
 多くの一人一人に新らたな物語りが生まれた場でもあったことと思います。
 いのちの実現と追進のかたちはさまざまでありますが、「一は多を産み、多は一に帰す。」の教えの通り、合気道の技も人の心も固定されたものでなく一呼吸一呼吸生きているように思えます。
 何故ならばいのちは常に追進し、有るが故に有らしめようとするからであります。
 稽古の意味もそこにあるようにおもえます。
 合気道が、自然さと自由さを要件とする産霊の実現であるならば、一人一人が中心となって輝き多くの人達が一つになったこのような合宿は、合気道の何たるかを考える上でも貴重な場であったことは確かであります。
 皆様ありがとうございました。

  根ともなり幹とも葉とも現れて
  我とうものに目覚めてあらまし(古歌)

【佐倉合気会会報】2021年4月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年4月
---------------

 市民体育館の臨時休館により、稽古の機会が遠ざかりますが、合気道の動きを忘れないよう心掛けてゆきましょう。

○稽古について
 普段稽古で利用している市民体育館は、ワクチン接種会場となるため、4月~9月(延長される場合もあります)まで利用できません。
 4月は、次のとおり佐倉市青少年体育館において稽古を行います(非接触の稽古で木剣を使います)。木剣をお持ちの方は、ご持参ください。

 4月4日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 4月11日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 4月25日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 佐倉市青少年体育館の所在地:佐倉市江原新田54番地
 アクセス(バスの場合)
・【京成佐倉駅南口から】『JR四街道駅・臼井駅・志津駅』行き『江原』下車、徒歩約10分
・【JR佐倉駅から】『JR四街道・志津駅南口』行き『江原』下車、徒歩約10分 
・【京成臼井駅から】『京成佐倉駅・JR佐倉駅・田町車庫』行き『江原』下車、徒歩約10分

 現在、佐倉市学校開放の施設利用を申請中です。
 利用できるようになった場合、改めてメール・ホームページにより、ご案内いたします。

○2021年度定期総会の開催について
 2021年度定期総会を次のとおり開催します。
 現在会員の皆様におかれては、ご出席又は委任状の提出をよろしくお願いいたします。
 日時:5月23日(日)午後1時~
 場所:山根先生のマンション(京成佐倉駅南口より徒歩1分)
 案件:(1)2020年度活動報告、(2)同決算、(3)2021年度活動計画、(4)同予算、(5)役員の改選 ほか

○スポーツ保険加入について
 2021年度スポーツ保険への加入を受け付けています。
 高校生以上64歳以下は 1,850円、65歳以上は1,200円、中学生以下は800円です。
 加入用紙を配付していますので、申込みをお願いします。

○第58回全日本合気道演武大会について
 今年は、5月15日(土)、高崎アリーナにおいて個人演武のみが行われます。
 道場・団体・学生の演武は行われません。よって佐倉合気会の参加はありません。
 また、当日は、無観客の措置がとられ、インターネット・ライブ配信が行われます。

*** 山根政行著「へちまの葉」(p114 ~115)から ***
   「合同合宿を終えて」二
 今年も盛大に、且つ無事に合同合宿稽古を終えることができました。
 佐倉での唯一最大の行事であるこの合宿に皆様お一人お一人が中心となって結束された現実は、参加された各団体、個人の深く印象に残ることでありましょう。
 この合宿は日々の稽古の積み重ねの大切さを反省させられる場でもありました。
 人の思いのふれあいの楽しさを再認識させられる場でもありました。
 多くの一人一人に新らたな物語りが生まれた場でもあったことと思います。
 いのちの実現と追進のかたちはさまざまでありますが、「一は多を産み、多は一に帰す。」の教えの通り、合気道の技も人の心も固定されたものでなく一呼吸一呼吸生きているように思えます。
 何故ならばいのちは常に追進し、有るが故に有らしめようとするからであります。
 稽古の意味もそこにあるようにおもえます。
 合気道が、自然さと自由さを要件とする産霊の実現であるならば、一人一人が中心となって輝き多くの人達が一つになったこのような合宿は、合気道の何たるかを考える上でも貴重な場であったことは確かであります。
 皆様ありがとうございました。

  根ともなり幹とも葉とも現れて
  我とうものに目覚めてあらまし(古歌)

緊急事態宣言の解除に伴う3月の稽古について(お知らせ)

令和3(2021)年3月21日

 佐倉合気会の皆様

佐倉合気会

緊急事態宣言の解除に伴う3月の稽古について(お知らせ)

 一昨19日、市民体育館から、緊急事態宣言の解除決定により、かねて予約済みの3月23日(火)19:00~21:00と同30日(火)19:00~21:00について柔道場を利用できるようになりましたとの連絡がありました。
 これを受け、両日について稽古を行います。
 4月以降については、現時点ではワクチン接種準備のため、市民体育館が臨時休館になることは変わりないとのことでした(ワクチン接種状況により利用できるようになる可能性はあります)。
 なお、3月は稽古の機会が2回しかないこと、4月も現時点では青少年体育館での3回(4月4日(日)、同11日(日)、同24日(日)でいずれも9:00~10:00)であることに鑑み、3月と4月については、月会費をいただかないこととします。
 よろしくお願いいたします。

天晴れ

 「天晴れ あな面白 あな手伸し あな明け おけ」
 このコトバは天の岩戸を開いた八百萬の神々それぞれが持つ気分、清明心が弥栄のひとわらいとなって言葉となり一口同音に発せられたものと言い伝えられております。
 「天晴れ」とは晴れ晴れとした心。
 「あな面白」とは人間のもつ本質の輝き。
 「あな手伸し」とは伸び伸びと追進する有様。
 「あな明け」とは一切明白なこと。
 「おけ」とは意気込み。
 これらは理屈、ことあげの世界ではなく、全一たる気分の現われたもの、とかんながらの道は教えております。
 合気道の稽古に於ける一挙手、一投足、一息一息もこの教えを実践するものであり、この教えの営みでもあるように思えます。

【佐倉合気会会報】2021年3月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2021年3月
---------------

 緊急事態宣言が発令されて、まもなく2か月になろうとしています。
 ワクチン接種は、4月以降に高齢者から始まる見込みですが、コロナ対応に息の長い取り組みが必要です。
 稽古ができる数少ない機会を最大限生かしていきたいものです。
 
 2月末現在、緊急事態宣言(当面3月7日が期限)が解除され、臨時休館中の市民体育館が再開されることを待っている状態です。
 3月は、市民体育館の再開を受けて、稽古を再開します。
 火曜日の夜間に関しましては、通常の19-21の時間が確保されるかどうか解除してみなければ分かりません。
 4月以降については、佐倉市の決定により、市民体育館が新型コロナウイルスのワクチン集団接種会場となるため、9月末まで臨時休館となることが既に決まっています(延長の可能性もあるとされています)。
 このため、当面、佐倉市青少年体育館(体育室は板張りの床で畳はありません)について、他の団体の利用状況を見ながら、利用していく方向で進めています。

 また、手続の関係で8月以降の利用となってしまいますが、学校施設開放により、佐倉中学校の武道館(柔道場があります)を利用することとし、現在、手続を進めているところです。

(中略)

  【3月】※3月は、市民体育館の再開待ちです。
 3月2日(火)お休み(緊急事態宣言により臨時休館)
 3月6日(土)お休み(緊急事態宣言により臨時休館)
 3月7日(日)お休み(緊急事態宣言により臨時休館)
 3月9日(火)
 3月13日(土)
 3月14日(日)
 3月16日(火)
 3月20日(土)お休み(佐倉市主催事業のため)
 3月21日(日)お休み(佐倉市主催事業のため)
 3月23日(火)
 3月27日(土)お休み(佐倉市主催事業のため)
 3月28日(日)お休み(佐倉市主催事業のため)
 3月30日(火)

 【4月】※4月以降、市民体育館は臨時休館となるため、青少年体育館での稽古です。
     ただし、ワクチン接種状況により、市民体育館を利用できる可能性もあります。
 4月3日(土)お休み
 4月4日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 4月6日(火)お休み
 4月10日(土)お休み
 4月11日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 4月13日(火)お休み
 4月17日(土)お休み
 4月18日(日)お休み
 4月20日(火)お休み
 4月24日(土)お休み
 4月25日(日)9:00~10:00 青少年体育館
 4月27日(火)お休み

 【5月】
 5月1日(土)お休み
 5月2日(日)お休み
 5月4日(火)お休み
 5月8日(土)お休み
 5月9日(日)お休み
 5月11日(火)お休み
 5月15日(土)お休み
 5月16日(日)お休み
 5月18日(火)お休み
 5月22日(土)お休み
 5月23日(日)お休み
 5月25日(火)お休み
 5月29日(土)お休み
 5月30日(日)お休み

○スポーツ保険加入について
 2021年度のスポーツ保険に加入します。
 高校生以上64歳以下は 1,850円、65歳以上は1,200円、中学生以下は800円です。
 加入用紙を配付しますので、4月以降の稽古に適用されるよう、申込みをお願いします。

○第58回全日本合気道演武大会について
 今年は、5月15日(土)に高崎アリーナにおいて個人演武のみが行われます。
 道場・団体・学生の演武は行われません。よって佐倉合気会の参加はありません。
 また、当日は、無観客の措置がとられ、インターネット・ライブ配信が行われます。

*** 山根政行著「へちまの葉」(p112 ~113)から ***
   「天晴れ」
 「天晴れ あな面白 あな手伸し あな明け おけ」
 このコトバは天の岩戸を開いた八百萬の神々それぞれが持つ気分、清明心が弥栄のひとわらいとなって言葉となり一口同音に発せられたものと言い伝えられております。
 「天晴れ」とは晴れ晴れとした心。
 「あな面白」とは人間のもつ本質の輝き。
 「あな手伸し」とは伸び伸びと追進する有様。
 「あな明け」とは一切明白なこと。
 「おけ」とは意気込み。
 これらは理屈、ことあげの世界ではなく、全一たる気分の現われたもの、とかんながらの道は教えております。
 合気道の稽古に於ける一挙手、一投足、一息一息もこの教えを実践するものであり、この教えの営みでもあるように思えます。

市民体育館の臨時休館延長について(お知らせ)

令和3(2021)年2月3日

 佐倉合気会の皆様

市民体育館の臨時休館延長について(お知らせ)

 今3日(水)、市民体育館から、緊急事態宣言の延長に伴い、市民体育館の臨時休館が3月7日(日)まで延長になりましたとの連絡がありました。
 したがいまして、佐倉合気会の稽古も3月7日までお休みとなります。
 よろしくお願いいたします。

合同合宿を終えて 一

 佐倉の最大のイベントが無事終わりました。
 皆様のお陰です。
 お礼を申し上げます。
 お礼といえば参加された各団体の方々からも心のこもった言葉をたくさんいただきました。
 その中から、軽井沢から参加された前朝日合気会々長の渋川義彦さんからのハガキを紹介いたします。
 裏面に佐久穂町千手院のオオヤマレンゲの美事な花を大写しにした小生宛のお手製ハガキでしたが以下の文面でありました。
 「佐倉の余韻が、途切れません。心と体の不思議を改めて考えさせられました。佐倉の皆さんの心のこもった準備と応対にも感謝いたします。いつ行っても佐倉は温ったかい。ありがとうございました。」
 小生一人に留めおくのはもったいないので渋川さんには無断ですが、披露させていただきました。
 他にもたくさんのメールやホームページの書き込みをいただいております。
 有難いことであります。
 昨年の合宿で初めて出逢った仲間、今年初めて参加された方との出逢い、なつかしい一年振りの人との再会、それぞれの想いはだれもが思う以上に貴重なものであります。
 なぜならば、そのことには気付きにくいからであります。
 元気な時には病気のことを気にしにくいように。
 参加された三人組の若手からは「来年迄待ちきれません。」という若人らしいハツラツとした想いが届きました。
 合気道は武道であることは確かですが、武道とは何か、稽古とは何なのか、何れにせよ「人の想い」から離れればそれは道にも稽古にもならないと思います。
 いろいろと考えさせられた楽しい合宿でありました。