【佐倉合気会会報】2023年7月(抄)

---------------
【佐倉合気会会報】2023年7月(抄)
---------------

 例年7月中旬頃、梅雨明けとともに、厳しい暑さを迎えます。
 稽古においては、十分に水分を補給するとともに、体調を優先して適宜必要な休憩をお取りください。

○稽古について
 本年5月より、我が国における新型コロナ感染防止対策は、個人の選択を尊重し、国民一人一人の自主的な取組をベースとしたものが基本となりました。
 佐倉合気会では、約3年余にわたり新型コロナウイルス感染防止を念頭に置き、稽古内容を変更して取り組んできましたが、本年7月末をもって取組を終了し、8月からは新型コロナ以前の平常の稽古を再開いたします。
 稽古日・時間と稽古の基本方針を改めて掲げます。

【稽古日・時間】
・日曜日 9:30~11:20 (剣杖特別稽古)11:30~12:30
・火曜日 19:00~21:00
・土曜日 15:00~17:00

【稽古の基本方針】
 佐倉合気会の稽古においては、まず、基礎の技(入身投げ、四方投げ、第一教、呼吸法)とともに、基本技(天地投げ、回転投げ、小手返し投げ、第二教~第五教)を重点的に稽古する。さらに、合気道の技をより深く修得するため、週単位で次の課題を稽古するものとする。(以下略)

 なお、稽古におけるマスク着用は、個々人の選択を尊重し、着用・非着用のいずれでも結構です。手指の消毒は、引き続き励行いたします。

○稽古場所について
 稽古場所は、市民体育館柔道場が基本となります。
 他団体との競合や先行予約により同柔道場を予約できないときは、稽古をお休みとするか、それとも(中略)をお借りするか、その都度ご案内させていただきます。

○稽古日程
 次のとおり、8月末までの市民体育館柔道場の予約が確定しました。
 7月末までは、稽古2時間の枠を維持しつつ、体術を中心に、杖・太刀を組み入れた稽古を続けます。杖・太刀をお持ちの会員は、稽古の際持参をお願いいたします。
 8月から週単位での稽古(体術)の課題設定と日曜日の剣杖特別稽古を再開します。稽古場所は、特に断りがないかぎり市民体育館柔道場となります。

 【7月】
 7月1日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月2日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 7月4日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月8日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月9日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 7月11日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月15日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月16日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 7月18日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月22日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月23日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30
 7月25日(火) 市民体育館柔道場19:00~21:00
 7月29日(土) 市民体育館柔道場15:00~17:00
 7月30日(日) 市民体育館柔道場9:30~11:30

 【8月】
 8月1日(火)正面打ち
 8月5日(土)正面打ち
 8月6日(日)横面打ち・剣杖特別稽古
 8月8日(火)横面打ち
 8月12日(土)横面打ち
 8月13日(日)稽古お休み(暑中休暇のため)
 8月15日(火)稽古お休み(暑中休暇のため)
 8月19日(土)片手取り
 8月20日(日)片手取り・剣杖特別稽古
 8月22日(火)片手取り
 8月26日(土)稽古お休み(佐倉市近隣柔道大会のため)
 8月27日(日)諸手取り・剣杖特別稽古
 8月29日(火)諸手取り

○千葉県合気道連盟前期研修大会のご案内
 7月30日(日)の午後1時より午後4時50分(見込み)まで、千葉県合気道連盟主催の令和5年度前期研修大会(第54回)が千葉県総合スポーツセンター第一道場において開かれます。会員の皆様はどなたでも参加できます。他の道場の皆さんと稽古できる貴重な機会です。道場に参加申込み表を用意しますので、参加される方はご記入ください。
 
*** 山根先生の稽古ノートから(15) ***
 山根先生が残された稽古ノートから、先生が稽古内容に関して書かれた箇所を整理・編集し、まとめていくこととしています。
 先生がご指導してくださった技を思い返すとともに、残されたメモなどを通じて、先生の合気道とその姿勢について今一度ご理解いただければ幸いです。

○1985(昭和60)年7月~同年9月
・1985年07月02日(火) 腰投げ初歩
・1985年07月06日(土) 肩取り正面打ち一教(座技、半身半立ち、立ち技)、同二教(同左)、同小手返し(同左)、同入身投げ(同左)
・1985年07月07日(日) 前半:31の杖 後半:肩取り正面打ち 子ども:片手取り一教(座技と立ち技)、交差取り一教
・1985年07月14日(日) 座技正面打ち一教、立ち技正面打ち二教、座技呼吸法、片手取り一教、同二教
・1985年07月20日(土) 前方受身、座技受身(前方、後方)、杖による技等
・1985年07月21日(日) 正面打ち一教、入身投げ(座技、立ち技、掛かり稽古) 子ども:片手取り入身投げ
・1985年07月23日(火) 座技呼吸法、座技天地投げ、半身半立ち片手取り四方投げ、剣握り方・打ち方、諸手取り呼吸法
・1985年07月28日(日) 二の太刀、肩取り 子ども:座技正面打ち一教、立ち技正面打ち一教、片手取り四方投げ表
・1985年07月30日(火) 片手取り基本(初心者)、体の転換、体の転換からの呼吸法表、四方投げ表裏、一教表裏、変形二教表
・1985年08月03日(土) 体の転換、片手取り呼吸法、両手取り四方投げ(太刀を持って)、腰による刀の振り下ろし方の練習、正面打ち入身投げ(座技と立ち技。力みを取る練習)、気結びの太刀
・1985年08月04日(日) 両肩取り、太刀を持って四方投げのふりおろしの練習、三の太刀 
・1985年08月06日(火) 片手取り四方投げ表裏、正面打ち入身投げ
・1985年08月10日(土) 両手取り四方投げ、半身半立ち
・1985年08月11日(日) 正面打ち一教、横面打ち一教、両手取り一教、諸手取り一教、両手取り半身半立ち四方投げ ※大きく押さえる稽古
・1985年08月13日(火) 片手取り体の転換(固から柔へ、働きを○○○練習)、正面打ち一教(大きく大きく)
・1985年08月17日(土) 片手取り体の転換、同呼吸投げ(中段)、半身半立ち片手取り四方投げ、同一教、同二教、同三教、同四教、立ち技入身投げ
・1985年08月18日(日) 前半:座技正面打ち一教、立ち技正面打ち一教、同入身投げ 後半:体の転換表裏、呼吸投げ、半身半立ち片手取り四方投げ、総掛かり稽古
・1985年08月20日(火) 片手取り体の転換、交差取り入身投げ、同一教
・1985年08月24日(土) 座技呼吸法、両手取り一教、正面打ち一教、両手取り天地投げ
・1985年08月27日(火) 座技正面打ち一教、同二教、後ろ両手取り一教、同入身投げ、同四方投げ、同呼吸投げ
・1985年08月31日(土) 体の転換、座技正面打ち一教、後ろ両手取り一教、同入身投げ、同四方投げ(いずれも大きく伸び伸びとゆっくり)、呼吸投げ、諸手取り呼吸法、座技呼吸法
・1985年09月01日(日) 体の転換、座技正面打ち一教~(前日の繰り返し。小手返しを加える)
・1985年09月03日(火) 後ろ両手の取り方と取られた腕の動かし方の練習、その応用(含む十字絡み、胸取り正面打ちも練習。腕絡みもついでに)
・1985年09月07日(土) 後ろ両手取り主体(他の技との関連性をつかみながら)、後ろ両手取り一教、同二教、同三教、太刀取りと短刀取りで三教・小手返し・四方投げ
・1985年09月08日(日) 子ども:座技正面打ち一教、同入身投げ、呼吸法
・1985年09月10日(火) 呼吸力養成法(二人掛け、三人掛け)
・1985年09月14日(土) 片手取り四方投げ、横面打ち四方投げ
・1985年09月21日(土) 体の転換、(座技応用初歩に入る)両手取り座技呼吸法、片手取り座技呼吸法、肩取り正面打ち一教、同二教、正面打ち一教、両手取り呼吸法(最初に戻る)
・1985年09月22日(日) 前半:座技呼吸法、片手取り呼吸法、肩取り正面打ち一教、同二教、半身半立ち片手取り呼吸投げ 後半:体の転換、片手取り四方投げ(止まったときから、動いて、の両方)、正面打ち入身投げ、座技呼吸法、諸手取り呼吸投げ
・1985年09月29日(日) 杖基本法 ※剣道場にて

(中略)